食品用器具・容器包装のポジティブリスト制度に関するご案内(2025年6月1日以降)
平成30年6月13日厚生労働省が公布した「食品衛生法等の一部を改正する法律」により、食品用器具・容器包装について安全性を評価した物質のみを使用可能とするポジティブリスト制度を導入しました(令和2年6月1日施行)。
令和7年6月1日以降、食品の器具・容器包装に用いる合成樹脂(プラスチック)については、原則ポジティブリストに掲載されていない原材料は使用できないとされています。
ウレタン塗料「セラウッドシリーズ」、オイル系塗料「RIOシリーズ / 春風」については、法律改正により、「食品衛生法合格品」という表記が使用できなくなりますが、性能等に変更はありません。これらの商品のカタログ・パンフレットなど順次更新していきます。
弊社では改正食品衛生法を踏まえポジティブリストに対応した塗料を別途準備しております。詳細につきましては弊社担当までお問い合わせいただくようお願い申しあげます。
なお、改正食品衛生法の詳細につきましては、消費者庁のホームページ「食品用器具・容器包装のポジティブリスト制度について(2025年6月1日以降)」をご参照くださいますよう、お願いいたします。